第2回 日本城検定 不合格…

2013/5/26(日)に行われたNPO法人歴史のかたりべ主催の第2回、日本城検定の結果通知が届きました。
日本城検定公式サイト

結果はこちらで予想したとおり、不合格でした。残念。
合格ラインは80点、私の点数は57点ということで合格には程遠い点数でした。
中級に比べて問題が難しくなっている上に合格ラインも引き上げ…なおかつ問題集的なものもないこの状態で合格した人は本当に尊敬します。

次の検定は本年11/24(日)を予定しているそうです。何回か受験して長いスパンでの合格を目指すことにします。

以下に正式な回答が分かった問題をいくつかご紹介します。参考になれば幸いです。

実問題
正解とコメントを白文字で書いてありますので、マウスで反転させて下さい。

————————————————————————————————————————————
15 太平洋戦争によって消失した天守(御三階櫓を含む)は全部で何棟か。つぎのなかから正しいものを選びなさい。
(a) 5棟
(b) 6棟
(c) 7棟
(d) 8棟
(e) 9棟
正解 → (c) 7棟
広島城、福山城、岡山城、大垣城、名古屋城、水戸城(御三階櫓)の7城です。

————————————————————————————————————————————
59 明治6年に出された廃城令で存城と決まった城はいくつあるか。次の中から正しいものを選びなさい。
(a) 38ヶ城
(b) 39ヶ城
(c) 40ヶ城
(d) 41ヶ城
(e) 42ヶ城
正解 → (b) 39ヶ城
これについてはWikipediaで廃城令の項目を見てみると、以下の城が「第一号 存城」となっており42ヶ城あります。正確にはいくつなのでしょうか?
二条城、大坂城、津城、名古屋城、吉田城、駿府城、甲府城、江戸城、佐倉城、水戸城、彦根城、高崎城、宇都宮城、白河城、若松城、仙台城、盛岡城、山形城、秋田城、福井城、金沢城、新発田城、高田城、鳥取城、松江城、姫路城、岡山城、広島城、山口城、和歌山城、徳島城、丸亀城、高松城、松山城、宇和島城、福岡上、小倉城、熊本城、飫肥城、鹿児島城、金石城、首里城

————————————————————————————————————————————
64 後北条氏領国内に認められる石垣の工法を何というか。次の中から正しいものを選びなさい。
(a) 顎止技法
(b) 顎出技法
(c) 顎石技法
(d) 顎受技法
(e) 顎持技法
正解 → (a) 顎止技法
群馬県の金山城、東京都の八王子城などで見ることが出来る技法で、最下段の石を20cmほど前へ出して据え付ける工法です。

————————————————————————————————————————————
95 次の城の中で実際に大砲の攻撃を受けた城はどれか。正しいものを選びなさい。
(a) 佐伯城
(b) 臼杵城
(c) 杵築城
(d) 日出城
(e) 府内城
正解 → (b) 臼杵城
正解は(b) 臼杵城らしいのですが、調べてみると攻撃側の島津軍に対して籠城側の大友軍が「国崩し」と呼ばれるポルトガル製の大砲を打ち込んだとあります。大砲の攻撃を受けたわけではないのですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です